PC版の Sebastien Loeb Rally EVO でオートセーブの際にディスクの空き容量が足らないと出て、セーブできなくなる問題の対処方法。
原因は、セーブフォルダの名称に ”é” という特殊文字が使われているため、言語環境によってはSAVE PATHを認識できなくなるというオチ。
問題の解決方法は以下。
md "C:\Users\current\AppData\Roaming\Milestone\Sebastien Loeb Rally EVO"
ようは、 ”Sébastien Loeb Rally EVO” とは別に ”Sebastien Loeb Rally EVO” というフォルダを用意してやればいいだけ。
Config.ini 等の設定ファイルは “Sébastien~” のほうに保存され、セーブファイルは ”Sebastien~” のほうに保存される感じ。
あとついでに。
リプレイデータ用の200MBほどの使い捨てファイルがレース毎にシステムのTEMPフォルダに作られるので、HDDやSSDの消耗を気にする人はパスをRAMディスクにリダイレクトする等の注意が必要。
graprep.bin
enjoy
Sebastien Loeb Rally EVO (PC DVD)
Sebastien Loeb Rally EVO (PS4)
Sebastien Loeb Rally EVO (Xbox One)
Logitech G920 Driving Force Racing Wheel